今日は、1月14日《東光寺のヒマラヤ桜》を見に行った帰りに立ち寄った
「久里浜霊園」からの眺望等です。
続きを読む
スポンサーサイト
- 2022/01/28(金) 08:30:00|
- 横須賀
-
-

京急三浦海岸駅からホテル
「マホロバマインズ三浦」や、
高層マンション群を右に見ながら東に少し行くと三浦海岸に出ます。
続きを読む
- 2022/01/25(火) 00:00:00|
- 三浦半島
-
-
気候温暖な
三浦半島の中央部に広がる三浦台地
(※① 海岸段丘)は、東京・横浜の大消費地に近いこともあり、大根、キャベツ、スイカ、イチゴ、メロン、ミカン等々野菜づくりが盛んなところです。
続きを読む
- 2022/01/22(土) 00:00:00|
- 三浦半島
-
-
東光寺山門門の左右には、延享4年
(1747)造立の銘がある二体の
「金剛力士像(仁王像)」鋳造像が(
金属を型に流し込んで成形したもの)安置されています。※塑像ではありません。
山門右側には大きく
口を開けた「金剛力士像(仁王像)/阿形(あぎょう)像」
山門左側には、キリッと
口を閉じた「金剛力士像(仁王像)/吽形(うんぎょう)像」が鋭い眼光を放って寺院内に仏敵が入り込むのを見張っています。
続きを読む
- 2022/01/19(水) 00:45:00|
- 三浦半島
-
-
1月11日、低気圧が急速に発達して日本付近に接近。日本海側は広範囲で
雪や風が強まる荒天になり、東京、横浜にも大雪を降らせました。が、・・・

※この記事を作成中、うっかり“公開ボタン”を押して机を離れたらしく、夕刻戻って見ると、“公開”になっていました。その間に幾人かの訪問者がおられ、“拍手”も頂いたようです。作成途中の半端な記事を公開し大変失礼しました。最近、とみに緊張感や集中力がなくなってきました。
続きを読む
- 2022/01/16(日) 00:51:14|
- 三浦半島
-
-