再びの鉄道写真・・・。今日は久しぶりに仲南の田んぼです。目的は、
水鏡に映る馴染みの観光列車です。
(と言ってもこれしか知りません
www)

あれれ、既に苗も植えられています。
(これじゃあ水鏡写真は撮れないじゃん!)
続きを読む
スポンサーサイト
- 2022/06/25(土) 00:00:00|
- 鉄道関係
-
-
財田川の堤防に到着後、桜と列車の初コラボの撮影は此処に決めました。

⬛お詫び・・・
前回の『財田川橋梁』1⃣の記事の写真が全て4月8日となっていますが、
4月6日の間違えでした。大変失礼致しました。本稿2⃣を作成し、予約する際にその間違いに気づきました。
尚、本稿2⃣は全て4月6日に正しく差し替えました。
続きを読む
- 2022/06/16(木) 06:39:00|
- 鉄道関係
-
-
今日は、4月6日に初めて桜の咲く財田川橋梁で列車を撮った時の話です。
思えば4月上旬の朝日は、讃岐富士~志々島の間から顔を出していました。

⬛お詫び・・・今更ですが・・・
今回の『財田川橋梁』1⃣の記事の写真全てが4月8日となっていますが、
4月6日の間違えでした。大変失礼致しました。
続きを読む
- 2022/06/13(月) 09:00:00|
- 鉄道関係
-
-
遊覧船の発着場を出て、かずら橋等のある奥祖谷方面へと思いましたが、
紅葉を見るには早いかなと思い、再び第2吉野川橋梁の見える《川の駅》に引き返して来ました。
続きを読む
- 2022/03/05(土) 00:18:50|
- 鉄道関係
-
-
予讃線特急《しおかぜ
(あしずり)の後を追うようにやってき来たのは
上り快速列車《サンポート南風リレー号》(7200系電車 「eco 7200 series train」)でした。
続きを読む
- 2021/11/27(土) 00:00:00|
- 鉄道関係
-
-