間もなく粟島に到着予定です。 
船も駄目、徒歩も駄目、自転車も駄目・・・、だったら汽車はどうですか?
えっ、今は汽車とは言わない?

では・・列車かな。・・・これも駄目?・・・じゃあ≪電車≫かな。

当ったり~、な~んて喜んでいる間にもう着きました~・・・でも、何か変だ・・・。瀬戸内海の感じじゃないみたい・・・。

雪の三内丸山遺跡~青森浅虫温泉~酸ヶ湯~八甲田山~方面へ家族旅行で行った時の写真です。
どひや~!ちょっと待って~。ここは青森だよ~。粟島は、そっちじゃないよ。逆だ、逆だ。バック、バック。
こりゃあ大変だ~。急がなくっちゃあ~。

早っ!・・・もうここはJR四国・予讃線【海岸寺駅】近くです。すぐ【詫間駅】に着きます。

あ~、もう日が暮れる。粟島はすぐそこだというのに、

どんなに急いでも、19時の最終便(船)に間に合わない~。

須田~粟島を結ぶ定期フェリー船(普通車まで一台積載可能・要予約)。一日8往復。(15分・大人320円)

粟島を目の前にして残念ですが、今日、島に渡るのは諦めて、本土(四国)泊まりにするしかないですね~。

左3つの灯りは船舶。右側の灯りの辺りに我が家があります。 ね~、街と違い、寂しいでしょう。
どうしても帰りたい時は「海上タクシー」利用となります。(昼間2000円、夜間・早朝4000円)
急ぎではないので本土に泊まり、翌日「財田の道の駅」へ行き、新鮮野菜や果物を買い込んで、
日帰り温泉

にでも入り、ゆっくり帰ればいい。時間はたっぷり。慌てない、慌てない。
あれ~、これは≪特急≫でしょう。勿体無い、勿体無い。 JR四国・土讃線【黒川駅】下。

≪狭い日本 何故急ぐ≫ゆっくり、のんびり、そろそろ行こう。 ガード右側すぐにJR四国・土讃線【黒川駅】があります。

そう、リタイヤしたのだからそんなに急ぐことはない。これくらい長閑(のどか)な感じが丁度いいですね。
JR四国・土讃線(土佐・高知と讃岐・香川を結んでいるのでそう呼びます)【黒川駅】(勿論、無人駅です。切符は車内で購入)

ついでに【財田駅】の

桜でも見て帰りましょう。 JR四国・土讃線【財田駅】(ここも無人駅)

いよいよ、4月1日は
粟島
上陸・・・です。だらだらと無理に引き延ばしながらここまでやってきました。ご訪問頂き、ありがとうございました。
突然ですが、ここで問題です。
粟島~横須賀間往復に、今まで僕が一番多く利用している乗り物は何でしょう。ヒント、嫁さんと茶華は

「飛行機」ですが、僕は違います。さて僕が利用するのは?

?


?

?


?・・
正解は4月1日のお楽しみ。 では、また。
スポンサーサイト
- 2010/03/30(火) 00:00:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
もう、帰られましたかあ~!粟島へお帰りなさい。
粟島での北さんの活躍がまた見られそうですね。
「2つの故郷を持つ男」って。。。カッコいいです。
憧れちゃいますね~!私は、それを夢見て宝くじ
に頼ってますが、当たる訳ないですかね(笑)
私は、体調不良に、仕事が忙しく、爆走もオアズケに。。。
- 2010/03/30(火) 07:39:31 |
- URL |
- ken #-
- [ 編集 ]
おかえりなさい^^ 桜の開花とともに粟島に・・・ですね
- 2010/03/30(火) 08:27:13 |
- URL |
- ふぅ #-
- [ 編集 ]
もう、北さんて、なんてエコな人間。再利用な写真で新たなストーリーを仕立て上げるなんて、天才。充分楽しめました。
財田駅の桜の老木、すごいですね。苔むした枝から瑞々しい花を咲かせているのを見ると,私なんかすごい勇気もらえるわー。「よーし、もうひと花咲かせてやろうじゃん!!」なんてね。
- 2010/03/30(火) 12:02:56 |
- URL |
- ふうちゃん #-
- [ 編集 ]
青森駅の写真、なんだか旅情にかられます!
いいなぁ。
ところで足はクルマだと思っていたんですが、違うのでしょうか?(^^;
…荷物もそれなりにありそうだし。
- 2010/03/30(火) 17:56:47 |
- URL |
- pispofp #/.OuxNPQ
- [ 編集 ]
こんにちは!
1枚目、春爛漫の光景 素敵ですね。。^^)
私、3月28日(日)のAM9時頃に、財田駅に行っていましたが、お会いしたでしょうか??
ニアミス??
ソメイヨシノも、老木になっていますが、今年も綺麗に咲きだしていました。。
- 2010/03/31(水) 13:37:13 |
- URL |
- みっちゃん #-
- [ 編集 ]
桜を撮ろうと焦って島に来ましたが・・・

は未だだし、寒いし・・・
情報をもう少し集めてからにすればよかった~。
こんな事なら、4月にはなって来れば良かったと後悔しています。
横須賀にいたらまだまだ楽しいことがあったのに・・・・。
Kenさん
ありがとうございます。
無事帰ってきました~。
ところがどっこい、桜はまだまだでした。
くどいようですがお互い、健康第一、ゆっくりやりましょう!!
fuさん
ありがとうございます。
僕を待っているのは厳しい労働だけ(畑仕事)です。
でも、頑張らねば、夏には餓死しちゃいますからね~。
薦められていた【荒崎の夕日】は、天候不良が続き、結局行けませんでした。
今度帰ったときに行きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふうちゃん
ありがとうございます。
年金生活者ですから、無駄は出来ません。
あるものでどうにかやりくりする・・・。
窮すれば通ず・・・私の人生そのものです。
(通じなかったことの方が多かったけれど・・概ね≪良し≫としましょう。
それにしても、何処までこの自転車操業が続くのだろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
pispofpさん
雪の三内丸山遺跡・・酸ヶ湯・・良かったですよ~。
ずっと前の事ですが。
あちこち寄りながら、帰って来ました。
桜目当てに急いだのですが、残念でした。
ぼちぼち紹介します。
あんな立派なコブシの古木のような桜があればいいのですが・・・
残念ながら、数はあっても立派な桜は島にありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みっちゃん さん
ありがとうございます。
28日、午前中に、財田に行かれてたのですか?
正に、ニアミスでしたね。写真は過去のもので構成しているので、
財田の駅に行っていませんが、普段はよく行くところです。
(あののんびりした雰囲気が好きで・・・
買い物は【財田の道の駅】へ行った際、立ち寄ります。
実際には、
28日午前9時は、近くの【エリエール・ゴルフ場】にいました。
財田駅からは、車で10分くらいのところですね。
pispofpさん
- 2010/03/31(水) 14:48:20 |
- URL |
- 北さん #-
- [ 編集 ]