瀬戸内の秋を満喫することも無く、家の片付けや来春収穫できる野菜の植え付けを終え,横須賀に帰って来ました。

後は明日の出発を迎えるばかりです。今年最後となるので西浜の知人に挨拶に行こうと浜に出ました。

城の山からも見えたLPGの海上基地となっている船です。

途中、一寸寄り道をしたので西浜に着いた時にはもう日は沈みかけていました。

綺麗な夕焼けにはなりませんでしたがいつもの静かな浜の日暮れです。今年の見納めです。


知人宅で別れの杯を・・・なんて事も無く、暮れゆく景色の中で男が立ち話しをたことは・・・、

内緒です。www バシッ!

いよいよ暗くなったので明るくしてあります。

島を発つ27日の夜明けです。急に風も強く波も高くなって来ました。こんな日は天気が崩れます。

この日は丁度《十三夜》。島の《お月見ハイク》がある日ですが・・。
先月の《中秋の名月》の日は雨で延期となりました。折角の企画、晴れて欲しいと願うばかりです。

定番、常夜燈に陽を灯し・・www・島ともいよいよ来春までのお別れです。

あっと言う間に・・・新東名高速道路《駿河沼津SA》までやって来ました。新しいSAで、伊豆半島、駿河湾も一望できる人気のSAです。遠くにうっすら見えている筈なんですが・・・技術不足で恐縮です。

途中、《十三夜の月》を眺めながら運転していましたが静岡辺りから薄い雲が張り出し、煌煌たる月明かりの中の運転とはいきませんでした。駐車場は満車。やっと一番はずれGSの横に停めることができました。

そして・・・こんな所で嫁さんと二人、

照れながら夕食にしました。

嗚呼、

この鐘を鳴らすのは誰?・・・・・・風です。 バシッ!


そんな馬鹿な事でも言いながら運転しなきゃあ、退屈でねぇ。
予定通り、午後10時に家に着きました。玄関では孫達が笑顔一杯で待っていてくれました。
若い人なら「あ~あ、もう着いちゃった。」なんて言うのだろうが、「あ~あ、やっと着いた。」と一安心。


80km弱の長距離ドライブ、11時間もかかりました。年をとりました。


玄関先ではこんな花も迎えてくれました。 ↑「ホトトギス」、 ↓「シュウメイギク」

それでは、又。お元気で。
スポンサーサイト
- 2012/11/04(日) 00:00:00|
- 粟島散歩
-
-
| コメント:14
<<
待っていてくれた花 |
ホーム |
★城の山登山 3 折角登った山だから>>
横須賀に帰ったら帰ったで、楽しい事いっぱいありますよ。
H君なんか寒くなったら、北さんほったらかしてさっさかY市に帰ってきて
もうすっかり都会(?)の子(老人)になってます。
暢気なH君、いいんじゃないかな〜〜、その時その場を楽しんで生きている。
北さんもこの冬の間の休息期、しっかり体のメンテナンスをやって、フロリダ生活を楽しんでね!!
- 2012/11/04(日) 09:29:26 |
- URL |
- ふうちゃん #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2012/11/04(日) 12:44:23 |
- |
- #
- [ 編集 ]
ちょっと忙しく、ごぶさたしてしまいました。
お帰りになったのですか。 新東名は、わたしも夏に走り、カーブ・アップダウンが少なく、走りやすいと思いました。お孫さんたちの笑顔のお出迎えがあったのであれば、長距離運転の疲れも忘れてしまったのではないでしょうか。
- 2012/11/04(日) 17:57:05 |
- URL |
- ラムダ #-
- [ 編集 ]
ごぶさたしています。久しぶりに書き込みさせていただきます。
元気でやっています。ラグビーシーズンとなり、週末は県内の色々なグラウンドに足を運んでいます。
グラウンドに出られるのも健康であればこそ。感謝しないといけませんね。
- 2012/11/04(日) 18:22:45 |
- URL |
- 横須賀のピョン吉 #-
- [ 編集 ]
いつもながらの長距離走行さすがです
元気な方だといつも思いますw
来年まではゆっくりお孫さんたちと楽しんで下さい^^
- 2012/11/04(日) 18:37:47 |
- URL |
- あきゅら #-
- [ 編集 ]
ふうちゃん
ありがとうございます。
帰ったら帰ったでやっぱりじっとしていられません。www
H君、早速仲間からの

もゴルフも忙しそうですね。
H君同様、無類の寒がり屋なので今年の冬も辛うじて息をしている感じになるでしょう。www
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鍵コメさん
ありがとうございます。
そんな事言われるとこちらこそ笑っちゃいます。wwwwwwwwwwww
いつまで笑ってる。バシッ!!
下手な写真は笑いでごまかす・・・

いつもの悪い癖です。www
長距離ドライブ・・いつもは一人なので眠くなると、
大きな声で歌いながら運転するので眠気が飛んで行きますが、
今回のように女房が隣にいる時は下手な歌も聞かせられないし、
ヒヤッとする居眠り運転は出来ないし緊張します。www
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラムダさん
ありがとうございます。毎日ご苦労様です。
はい、こっそり帰ってきておりました。www
今は現役時代と比べ、嘘のような安気な日々を暮らしていて申し訳ないくらいです。
新東名は本当に走りやすいですね。気づいたらかなりのスピードが出ています。
気を使うのは覆面

ぐらいでしょうか・・・・。www
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横須賀のぴょん吉さん
ありがとうございます。
チームも強くなると痛し痒しで、ますます忙しくなり休日返上が続きますね~。
先日、職場の廊下でIさんにお会いしました。
打倒《桐蔭》を果たして全国大会に・・・と意気込んでいました。
お互い、そりゃあ何たって、健康第一ですよ。 ハハハ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あきゅらさん
ありがとうございます。
そうですね~。今までは健康と根性だけは誰にも負けないと自負していましたが・・・、
寄る年波には逆らえず、あっさり巻き込まれてしまい、最近は溺死寸前です。www
日向で孫と遊んでいるのが丁度良くなって来ました。
そのうち、逃げられるようになるのにね。www
- 2012/11/04(日) 22:08:59 |
- URL |
- 北さん #-
- [ 編集 ]
凄いですねぇ~!!!
6:30に粟島にいて1時間経たない7:20には駿河沼津SAまでぶっ飛ばしましたかぁ~!!!
流石に飛ばし屋さんですねぇ~・・・
でもご無事でお帰りご苦労様でした!!!
- 2012/11/05(月) 11:56:15 |
- URL |
- @我楽多 #kTvoSsVA
- [ 編集 ]
11時間もの長時間の運転 大変お疲れ様でした
何度となく行き来している北さんだからこそ
できる大技ですよ
私など はなからあきらめてしまいそうです・・・^^;
ご家族の温かな歓迎に こちらまで嬉しさを感じました
また島に帰る日まで しっかり養生してくださいね^^
- 2012/11/05(月) 13:25:53 |
- URL |
- ユウスケ #ZvWJaGwQ
- [ 編集 ]
北さん、こんにちは^^
長距離ドライブは疲れますよね。プロのドライバーが
いるくらいですから。夕日が美しい粟島。こちら日向
では、海で見られるのは朝日だけです。いつか粟島
に行ってみたいなぁ~。帰郷、お疲れ様でした。
今年も残すところ僅かとなり、呆れることの多さは
今年も変わりませんでしたが、少しでもよくなること
を考え行いつつ、北さんの健康を祈っております。
慕情……By ジャン・ギャバン^^
- 2012/11/05(月) 17:19:01 |
- URL |
- すーさん #dSgqtt7g
- [ 編集 ]
我楽多写楽さん
ありがとうございます。
事故は起こしても貰っても巻き込まれてもいけないので、

と

マークを左右に貼って超スピードで帰って来ました~。www
撮影時刻は24時制に設定すればいいのでしょうが、その方法が分かりません・・・www
分からないと言えば・・・近くUPする予定でいる「祖谷渓」へ行った時に咲いていたつつじは、
もしかして《キシツツジ》かな?とも思っています。教えてください。
勿論今の時期に咲いているのは不自然ですが・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ユウスケさん
ありがとうございます。
お蔭様で難易度E,大技、着地成功です。www
やはり年々疲れ方が違いますね。それに前の車と違って
クッションが悪くて硬くて・・・疲れも倍増です。
今回は女房が心配してくれて隣で監視です。www
いつもなら一人なので、疲れてきたら下手な演歌を歌って気分転換するのですが、
今回は隣に嫁さんがいるので恥ずかしくてそれも出来ません。ww
他に、休憩や食事等一人の時には無い気遣いも必要ですし・・・。
島に戻る時は、いつものように嫁さんと犬は飛行機に乗せて僕は気楽な一人旅・・・、
途中、どこかに寄って帰る・・・な~んて事を考えています。ww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すーさん さん
ありがとうございます。
長距離バスも400キロ迄が云々・・・今日のニュースにありました。
プロの400キロは少々甘いような気がしますが・・・
疲労運転は大事故につながりますから今後は更に心して行き来したいと思います。
朝日は元気が出るし、夕日は心が落ち着けますね。
両方見られるのはありがたいと思います。
機会がありましたら皆さんでおいでください。
山に登ったり、海に潜ったり・・・きっとよい思い出になると思います。
- 2012/11/05(月) 19:37:48 |
- URL |
- 北さん #-
- [ 編集 ]
こんばんは!
長距離ドライブ、お疲れさま!
途中での出来事楽しそうですね、
瀬戸内の夕日綺麗です、新東名も走りやすいそうですね、まだ、この高速は走ったことがないので・・・
今後は横須賀の方での生活になるのかな、
- 2012/11/05(月) 20:52:58 |
- URL |
- 尾張小牧 #-
- [ 編集 ]
尾張小牧さん
ありがとうございます。
いつもは徹夜で走りますが、今回は昼間走行でした。
夜間の長距離運転、昼間の長距離運転・・一長一短です。
でも、どちらかと言うと昼間の方が楽だなと思いました。
新東名、三ケ日辺りが無駄な走行(旧東名道路との合流地点までの距離)
かなと思いますが、道そのものは新の方が距離も短いようだし、走りやすいと思います。
- 2012/11/05(月) 23:26:57 |
- URL |
- 北さん #-
- [ 編集 ]
瀬戸内の写真は、どれも絵はがきにしたいくらいきれいですね。
今回も横須賀を美しく撮って下さることを期待しています。
先日の横須賀駅隣接のベルニー公園の数枚、エキゾチックで素敵でしたもの。
(今頃になってコメントして、バシッ!)
すみません、真似するつもりでは・・・
お孫ちゃん達の登場も楽しみにしています。
- 2012/11/06(火) 18:04:47 |
- URL |
- さちたけまむ #-
- [ 編集 ]
さちたけまむ さん
ありがとうございます。
気分転換にカメラでもぶら下げてあちこち行けば良いのですが、
段々寒くなってくるとどうしても出不精になってしまいます。
その上、知人に会ったりすると、(働かずぶらぶらしていて)
怠け者みたいに思われるのが恥ずかしく、
目立たぬように夕方になってから出ることが多いですからね~。www
昼間はふらふら歩いている姿を見られたくないと思うと、
どうしても横須賀から出ちゃいますね~。www。
- 2012/11/07(水) 12:06:46 |
- URL |
- 北さん #-
- [ 編集 ]